能登のキリコ祭り

日本語

English

繁体中文

輪島市のキリコ祭り

06輪島大祭

07名舟大祭

08曽々木大祭

09水無月祭り

10剱地八幡神社大祭

門前 観光コース

白米・曽々木
コース

門前
コース

輪島市街地から西へ向かう旅。間垣の里で、受け継がれて暮らしの知恵を実感。
門前地区では「禅の里」の歴史にふれることができます。
市街地では、工房や漆芸美術館をめぐりながら、石川県が誇る伝統工芸・輪島塗の美と技を満喫しましょう。
※令和6年能登半島地震の影響により、モデルコースの大部分は甚大な被害を被っているため、最新情報については輪島市にお問い合わせください。

〈1日目〉

門前方面へドライブ

外浦の海岸美を堪能し、「禅の里」の歴史と文化にふれる。

道の駅 輪島ふらっと訪夢
レンタカーで出発

MAP表示

県道38号

岩浜が多い能登半島外浦には珍しい遠浅の砂浜。輪島大祭で奥津比咩神社の入水神事が行われる。

MAP表示

県道38号

高さ約80mのもの断崖絶壁や岩礁が続くダイナミックな海岸。奇岩の夫婦岩、ゾウゾウ鼻、千畳敷岩にも注目。

MAP表示

県道38号

岩場に開いた丸い穴から水が勢いよく流れ落ちる不思議な滝。

MAP表示

県道38号

冬は日本海から吹きつける季節風、夏は長く差しこむ西日をさえぎる竹垣が続く。NHK連続テレビ小説「まれ」のメインロケ地。

MAP表示

県道38号

階段状になった岩をゆるやかな女滝と急傾斜の男滝が寄りそうように流れる。

MAP表示

県道38号~国道249号

元亨元年(1321年)に曹洞宗大本山として創建された古刹。本山移転後、祖院となり、総欅造りの山門や仏殿、法堂に威厳と風格が漂う。

MAP表示

国道249号

北前船の寄港地として栄えた黒島地区に残る廻船問屋の住宅。住まいの大きさや収蔵品から繁栄ぶりが伝わる。

MAP表示

国道249号

奥能登最古で最大の浄土真宗寺院。本堂はどっしりとした茅葺き屋根が美しい。

MAP表示

国道249号

乾いた砂の上を歩くと「キュッ、キュッ」と音がする、全国でも数少ない「鳴き砂」の浜です。大正時代に「琴ヶ浜」と呼ばれるようになりました。

MAP表示

首都圏からのアクセス
  • のと里山空港 ふるさとタクシー 輪島市
  • 北陸新幹線 JR金沢駅から特急バス 輪島市
おすすめリンク

PAGE TOP